日本学術会議第25期新規会員任命に関する声明
2020年10月17日
日本学術会議は、210名の日本学術会議会員によって、組織されています(「日本学術会議法」第7条1項)。同会議は、会員の候補者を選考し、内閣府令で定めるところにより、内閣総理大臣に推薦し(同法第17条)、この推薦に基づいて、内閣総理大臣が会員を任命する(同法第7条2項)ことになっています。
今回、日本学術会議が推薦した候補者のうち6名が任命されていないこと、また、その理由について明確に説明がされていないことに対して、日本学術会議第181回総会にて採択された「第25期新規会員任命に関する要望書」(令和2年10月2日付け)を支持し、菅内閣総理大臣が任命されていない6名を速やかに任命することを求めます。
鉄道史学会会長 宮下弘美
2020年度大会中止のお知らせ
10月3・4日に城西大学坂戸キャンパスにて開催を予定しておりました大会につきましては、中止といたします。
新型コロナウィルスによる感染症が沈静化する見込みが立たない状況のなかでの苦渋の決断に至りましたので、ご理解のほどお願いいたします。
なお、2021年度大会につきましては、詳細が決定次第、改めてお知らせをいたします。
2020年度会員総会の郵送による開催について
2020年度の会員総会は、郵送による資料配布および意見聴取によって行うことと致します。
11月中をめどに皆様のお手元にお届けいたします。