女子学生にすすめる60冊

大妻ブックレット 1

女子学生にすすめる60冊

  • 著者:大妻ブックレット出版委員会編
  • 定価:1,430 円
  • ISBN:978-4-8188-2539-0
  • 判型:A5判
  • 頁:150頁
  • 刊行:2019年07月
  • ジャンル:

内容紹介

これから大学で学びはじめる新入生に向け、多様な専門性をもつ教員たちが、いま読んでほしい本60冊をわかりやすく紹介。小説・新書など手に取りやすい本も多く所収する。

目次

Ⅰ 移りゆく世界を知る
1 クリストファー・ロイド『137億年の物語――宇宙が始まってから今日までの全歴史』
2 塩野七生『ルネサンスとは何であったのか』
3 井上ひさし『ボローニャ紀行』
4 地中海学会編『地中海の暦と祭り』
5 ユヴァル・ノア・ハラリ『ホモ・デウス』
6 柳田邦男『マリコ』
7 伊川健二『世界史のなかの天正遣欧使節』
8 最上敏樹『いま平和とは――人権と人道をめぐる9話』
9 『エリア・スタディーズ』シリーズ

Ⅱ 他者を知り、自分を考える
10 ヘルマン・ヘッセ『知と愛』
11 菅野仁『友だち幻想』
12 村上春樹『ノルウェイの森』
13 佐藤英郎『人生が変わる瞬間――マスターコーチが語る本当の幸せに気づく7つの物語』
14 ジョーン・G・ロビンソン『思いでのマーニー』
15 兼子歩・貴堂嘉之編『「ヘイト」の時代のアメリカ史――人種・民族・国籍を考える』

Ⅲ 幸福のかたち
16 津村記久子『君は永遠にそいつらより若い』
17 大村はま『教えるということ』
18 河地和子『自信力が学生を変える――大学生意識調査からの提言』
19 千葉雅也『勉強の哲学――来たるべきバカのために』
20 竹内一郎『人は見た目が9割』
21 河合隼雄『河合隼雄の幸福論』
22 上田紀行『生きる意味』

Ⅳ 人生を設計する
23 太宰治『トカトントン』
24 村木厚子『あきらめない――働くあなたに贈る真実のメッセージ』
25 佐々木正美『あなたの人生に感謝ができますか?』
26 シェル・シルヴァスタイン『ぼくを探しに』
27 パウロ・コエーリョ『アルケミスト――夢を旅した少年』
28 三田紀房・関達也『銀のアンカー』
29 水野敬也『夢をかなえるゾウ』
30 ケリー・マクゴニガル監修『図解でわかるスタンフォードの自分を変える教室』

Ⅴ ことばのもつ不思議な力
31 おーなり由子『ことばのかたち』
32 メルヴィン・ブラッグ『英語の冒険』
33 下條信輔『まなざしの誕生――赤ちゃん学革命』
34 ロバート・B・チャルディーニ『影響力の武器――なぜ、人は動かされるのか』
35 村上春樹『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』
36 ミヒャエル・エンデ『モモ』

Ⅵ くるしさを生きる
37 矢幡洋『数字と踊るエリ――娘の自閉症をこえて』
38 伊藤亜紗『目の見えない人は世界をどう見ているのか』
39 鳥居『キリンの子――鳥居歌集』
40 大野更紗『困ってるひと』
41 田中由美子・甲斐田きよみ・高松香奈編『はじめてのジェンダーと開発――現場の実体験から』
42 村越化石『籠枕――自選句集』
43 ベル・フックス『ベル・フックスの「フェミニズム理論」――周辺から中心へ』
44 本田由紀編『文系大学教育は仕事の役に立つのか――職業的レリバンスの検討』
45 河野真太郎『戦う姫、働く少女』

Ⅶ 「わかる」ということ、デザインすること
46 山口周『世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?――経営における「アート」と「サイエンス」』
47 佐藤雅彦『新しい分かり方』
48 レム・コールハース『錯乱のニューヨーク』
49 山崎亮『コミュニティデザインの時代――自分たちで「まち」をつくる』
50 フレデリック・ブルックスJr.『人月の神話』
51 坂村健『痛快! コンピュータ学』
52 皆川明『ミナを着て旅に出よう』
53 金成玟『K-POP――新感覚のメディア」
54 宇佐美文理『中国絵画入門』

Ⅷ 日本と日本人を知る
55 谷崎潤一郎『細雪』
56 ドナルド・キーン『果てしなく美しい日本』
57 和辻哲郎『風土――人間学的考察』
58 二葉亭四迷『浮雲』
59 村上春樹『若い読者のための短編小説案内』
60 越沢明『東京の都市計画』


 執筆者(大妻女子大学)
  阿部栄子   家政学部被服学科
  安藤聡    比較文化学部比較文化学科
  伊藤正直   学長
  井上淳    比較文化学部比較文化学科
  牛山美穂   人間関係学部人間関係学科社会学専攻
  江連和章   文学部英語英文学科
  岡田小夜子  短期大学部家政科生活総合ビジネス専攻
  小川浩    人間関係学部人間福祉学科
  興津妙子   文学部コミュニケーション文化学科
  香月菜々子  人間関係学部人間関係学科社会・臨床心理学専攻
  樺山敏郎   家政学部児童学科児童教育専攻
  城殿智行   比較文化学部比較文化学科
  君嶋亜紀   文学部日本文学科
  金美辰    人間関係学部人間福祉学科
  木村ひとみ  社会情報学部環境情報学専攻
  久保忠行   比較文化学部比較文化学科
  小泉恭子   社会情報学部社会生活情報学専攻
  佐藤富士子  人間関係学部人間福祉学科
  佐藤実    比較文化学部比較文化学科
  高田馨里   比較文化学部比較文化学科
  竹内知子   短期大学部家政科食物栄養専攻
  田中東子   文学部コミュニケーション文化学科
  田丸直幸   社会情報学部情報デザイン専攻
  千田誠二   文学部英語英文学科
  内藤千珠子  文学部日本文学科
  中野希大   社会情報学部情報デザイン専攻
  中村邦子   短期大学部家政科家政専攻
  貫井一美   比較文化学部比較文化学科
  波津博明   家政学部ライフデザイン学科
  彦坂令子   家政学部食物学科管理栄養士専攻
  廣瀬友久   短期大学部英文科
  福島哲夫   人間関係学部人間関係学科社会・臨床心理学専攻
  本田周二   人間関係学部人間関係学科社会・臨床心理学専攻
  牧野智和   人間関係学部人間関係学科社会学専攻
  松木博    短期大学部国文科
  松田晃一   社会情報学部情報デザイン専攻
  松本暢子   社会情報学部環境情報学専攻
  三浦元博   社会情報学部社会生活情報学専攻
  宮崎美智子  社会情報学部情報デザイン専攻
  宮田安彦   家政学部ライフデザイン学科
  山倉健嗣   社会情報学部社会生活情報学専攻
  山崎志郎   社会情報学部社会生活情報学専攻
  山本真知子  人間関係学部人間福祉学科
  米塚真治   比較文化学部比較文化学科
  若林佳史   社会情報学部社会生活情報学専攻
  渡邉顕彦   比較文化学部比較文化学科