近代日本の国民統合とジェンダー

近代日本の国民統合とジェンダー

  • 著者:加藤千香子
  • 定価:2,640 円
  • ISBN:978-4-8188-2297-9
  • 判型:四六判
  • 頁:240頁
  • 刊行:2014年06月
  • ジャンル:歴史人文・社会

内容紹介

「国民」としての一体化と選別の国民国家プロセスの中で、人びとはいかに規範・イデオロギーの生成に関わり、対処したか。ジェンダーの視点から日本近代史を再考する。

目次

序章 「国民」とジェンダーを対象化すること
 一 本書の視角と方法
 二 本書の射程――世紀転換期から戦間期史の再考
 三 本書の構成

Ⅰ 国民国家の確立とジェンダー

第1章 「帝国」日本の女性像
 はじめに
 一 日露戦争と良妻賢母主義
 二 「帝国」経営と女性活動奨励論
 三 第一次世界大戦と女性像 
 おわりに

第2章 性差の科学と良妻賢母主義
 はじめに
 一 性差に関する科学的言説の登場
 二 女子教育と性差の科学
 三 「新しい女」論争と生物学
 四 性差の科学と「新しい女」
 五 優生学の時代と「女子の使命」
 おわりに

第3章 「青年」の主体的構築
 はじめに
 一 「新日本之青年」から「田舎青年」へ
 二 日露戦後経営下の「青年」とマスキュリニティ
 三 地域における「青年」の主体的構築
 おわりに

Ⅱ 国民国家の再編とジェンダー

第4章 国民統合と家族イデオロギー
 はじめに
 一 内務官僚・田子一民
 二 「自治民」育成
 三 「第二維新」論
 四 ナショナリティとしての家族
 五 「生活」共同体としての「家庭」
 六 「無形の法人」としての「家」
 おわりに

第5章 「女工」観とその再編
 はじめに
 一 「社会問題」と「女工」
 二 「職工問題」と「女工」
 三 「女工」観の再編
 おわりに

第6章 労働政策とジェンダー
 はじめに
 一 国際労働規約
 二 工場法改正と女子労働者
 三 「男女同一価値労働同一賃金」をめぐる議論
 四 「生活標準」と「家族賃金」観念
 おわりに

終章 国民統合の諸段階とジェンダー