埼玉鉄道物語

埼玉鉄道物語

鉄道・地域・経済

  • 著者:老川慶喜
  • 定価:3,080 円
  • ISBN:978-4-8188-2161-3
  • 判型:四六判
  • 頁:376頁
  • 刊行:2011年08月
  • ジャンル:鉄道人文・社会

内容紹介

130年余にわたる埼玉県の鉄道の歴史を、地域と経済に着目しながら描いた本格的な地域鉄道史。「鉄道のまち」=旧大宮市の鉄道博物館誘致運動についても概説。

目次

はじめに
第1章 日本鉄道会社の成立
 1 東京~高崎間鉄道をめぐって
 2 日本鉄道会社の設立

第2章 日本鉄道第一区線・二区線の開業
 1 日本鉄道第一区線の開業と大宮分岐案
 2 日本鉄道第二区線の開業

第3章 駅の開業と地域社会
 1 大宮駅開業後の大宮町
 2 蕨駅の開業と蕨町

第4章 日本鉄道の開業と地域産業
 1 日本鉄道開通後の産業と輸送
 2 日本煉瓦製造会社の経営と専用鉄道
 3 川口鋳物業発展と川口町停車場設置運動

第6章 北埼玉郡の縦貫鉄道と横貫鉄道
 1 北埼玉郡の錦織物業と北埼玉鉄道
 2 千住馬車鉄道と東武鉄道

第6章 川越鉄道の開業と入間地方
 1 川越鉄道の開業
 2 川越商人の鉄道構想
 3 川越~東京間の鉄道敷設計画

第7章 上武鉄道の開業と秩父郡
 1 上武鉄道の設立と株主構成
 2 資金調達と営業成績

第8章 国有化後の軌道と軽便鉄道
 1 岩槻電気軌道の特許と取り消し
 2 武州鉄道の設立と経営

第9章 近郊私鉄の開業
 1 東上鉄道の開業と地域経済
 2 武蔵野鉄道の開業と沿線の開発
 3 旧西武鉄道の成立と経営

第10章 都市化の進展と省線電車
 1 省線電車の誕生
 2 東京大宮電気鉄道の計画と挫折
 3 省線電車開通後の都市計画

第11章 恐慌・戦時期の鉄道
 1 昭和恐慌期の東武沿線産業振興会
 2 秩父鉄道と観光事業
 3 八高線の計画と建設
 4 国鉄川越線の敷設運動と開業

第12章 国鉄の復興と高崎線・東北線の電化
 1 八高線事故と新線敷設構想
 2 高崎線・東北間の電化

第13章 高度経済施長期の鉄道
 1 輸送力の増強
 2 東武鉄道熊谷線の廃止
 3 1980年代の秩父鉄道

第14章 東北・上越新幹線と埼玉新都市交通・埼京線
 1 東北・上越新幹線の開業
 2 埼京線と埼玉新都市交通

おわりに
補論 鉄道博物館への道
あとがき