
世界金融危機の歴史的位相
内容紹介
1929年恐慌との比較など長期的視点、1980年代以降「新自由主義」政策からの転換など中期的視点、国際金融システムをも視野に入れ、世界史の中に位置づける。
目次
第1章 「長期」とはどれくらい長いのか 山下範久
第2章 100年に1度の危機とは 谷口明丈
第3章 1929年世界大恐慌(1929~33年) 斎藤 叫
第4章 現代資本主義の「グローバル資本主義」化と
グローバル金融危機 河村哲二
第5章 アメリカの経済危機の国際的波及と世界経済 増田正人
第6章 内需拡大を目指す中国経済 菅沼圭輔
第7章 「歴史的位相」をどうとらえるか 伊藤正直