小社、単行本です。

 
| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15
2241
件中
101
-
110
件目
評伝 山口武秀と山口一門
戦後茨城農業の「後進性」との闘い
  • 著者:先﨑千尋
  • 定価:3,520円
  • 刊行:2021年01月
  • ジャンル:地域社会 (経済)
内容:常東農民運動の先頭に立った武秀。独自の営農方式を確立し農家経営を改善した一門。戦後の「後進県」において農民の貧しさからの解放のために闘った二人の農村運動の先覚者の歴史とは。
ポスト・ケインズ派の経済理論【第二版】
ポスト・ケインジアン叢書 40
  • 著者:J.E.キング編/小山庄三監訳
  • 定価:9,900円
  • 刊行:2021年01月
  • ジャンル:経済学 (経済)
内容:2007─10年の世界的金融危機を受け、大幅に増補改訂された第二版で、マクロ・ミクロ経済学上の重要な論点112項目を解説した、網羅的なポスト・ケインズ派経済理論への格好の手引書。
グローバル・ヒストリーと国際法
  • 著者:C.H.アレクサンドロヴィッチ著、D.アーミテイジほか編/大中真ほか訳
  • 定価:7,150円
  • 刊行:2020年12月
  • ジャンル:歴史 (人文・社会)
内容:西欧中心的国際法史観を問い直した先駆者・アレクサンドロヴィッチを紹介。忘れられた国際法学者の研究を世界史的視座から位置づける。
鉄道史学 第38号
  • 著者:鉄道史学会編
  • 定価:1,650円
  • 刊行:2020年12月
  • ジャンル:鉄道 (人文・社会)
内容:
東京経済大学百二十年史 資料編 第一巻
  • 著者:東京経済大学百二十年史編纂委員会編
  • 定価:9,350円
  • 刊行:2020年11月
  • ジャンル:歴史 (人文・社会)
内容:前身の大倉商業学校創立から本年で百二十周年。通史編に先立って、設立構想から高等商業学校への昇格、戦時から占領期の経済専門学校に至る期間の資料を編集。
企業支配の政治経済学
経営者支配の構造変化と株主配分
  • 著者:柴田努
  • 定価:4,290円
  • 刊行:2020年11月
  • ジャンル:経済学 (経済)
内容:企業は誰のものか。経済の金融化は、株主、経営者、労働者の力関係をどのように変えたのか。企業支配論争の蓄積を踏まえて、現代株式会社の支配構造に迫る。
ウェールズ近代社会経済史
産業革命を生きた人びと
  • 著者:梶本元信
  • 定価:8,360円
  • 刊行:2020年11月
  • ジャンル:経済史・経営史 (経済)
内容:製鉄・ブリキ・石炭産業や港湾・鉄道交通の発展を背景に、企業家/労働者/暴動の姿を描き出す。運河に生きるロックキーパーや、新救貧法下で貧困に苦しむ名もなき庶民の世界へ。
都市農業経営論
  • 著者:八木洋憲
  • 定価:4,290円
  • 刊行:2020年10月
  • ジャンル:産業 (経済)
内容:世界的に見直されている都市農業。その先端をいく日本。人口減少社会に突入した大都市圏で、持続可能な都市農業の課題と展望を国際的視点とフィールドワークから示す。
自動車流通の経営史
メーカーとディーラーの関係を中心に
  • 著者:四宮正親
  • 定価:4,950円
  • 刊行:2020年10月
  • ジャンル:経済史・経営史 (経済)
内容:日本で自動車販売が始まった20世紀初頭から市場が縮小する現代まで、自動車流通システムはいかに構築され、また変化したか。メーカーとディーラーの関係を軸に、経営史の視点で検討する。
同時代史研究 第13号
同時代史学会編
  • 著者:同時代史学会編
  • 定価:2,750円
  • 刊行:2020年09月
  • ジャンル:学会誌 (学会誌)
内容:特集 歴史教育の同時代史:批判が忌避される時代の歴史教育(今野日出晴)、歴史教育の課題と通史の公共性(及川英二郎)、歴史認識を育むために(黒川みどり)/論文:戦後大阪の演劇運動と労働者の主体形成(長島祐基)、戦争犯罪者に関する援護立法の成立(中立悠紀)/小特集 広島平和記念資料館の展示リニューアルをめぐって/同時代史の方法 「越境」と「経験」を反芻し、同時代史研究を更新する試み(大門正克)/展示批評 グローバル・ヒストリーとハワイ(矢口祐人) /書評ほか
| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15